2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧

【レビュー】アイリスオーヤマ布団乾燥機ツインノズルの「カラリエ」使い方も紹介

<出典>アイリスオーヤマHP タイトルにあるように、アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエ」を2年間使用したので、徹底的にレビューをしていきたいと思います。 2年間使用して思うことは、 「マジで買ってよかった」 (もらいものなんですが・・・) もっ…

失敗しないハウスメーカーの選び方・決め方

「そろそろマイホームが欲しい!」と思ってみたものの、 何から始めれば良いか分からない ハウスメーカーはどこが良いのか しつこく営業されたら嫌だな こんな不安を持ってませんか? 注文住宅を購入する時は、人生で1番多くの事を短期間に選択をしなくては…

【我が家は52%削減できた】効果が高い節電方法

こんにちは、44です。 タイトルにもある通り、2023年2月の電力使用量を前年同月と比べ52%も削減できました。 ちょっとウソくさいですが本当です。 ※一応これが証拠となります 明かりをロウソクに変えて節電 室内でもダウンコート着て寒さを凌いだ などの、…

【使用レポ】無料のAmazon Music Freeを使ってみたら予想以上だった

<出典>Amazon HP こんにちは、44です。 タイトル通り今回は、完全無料の音楽配信サービスである『Amazon Music Free』の使用レポをお届けいたします。 僕の場合は、すでに『Amazon Music Unlimited』を使い倒しているのですが、 「タダで使える音楽配信サ…

【絶対オススメ】おしゃれな石油ストーブ 7選

<出典>トヨトミHP せっかく、こだわりのある部屋に住んでいるのに、部屋の雰囲気と合わない石油ストーブでおしゃれな部屋を台無しにしていませんか? また、電気代が高騰している今、電気料金に高いお金を払う位なら、自分のお気に入りの暖房器具にお金を…

【電気料金高騰】今だからこそ石油ストーブをオススメする理由

こんにちは、44です。 電気料金が高すぎるので、なんとかしたい 石油ストーブとエアコンどちらが経済的か知りたい 石油ストーブのメリット・デメリットを知りたい 電気料金高騰で、上記のような悩みを抱えていませんか? 我が家でも、目玉が飛び出るほど電気…

Amazon Music (Free,Prime,Unlimited)3つのサービスをやさしく解説

「Amazon music」には、3種類の音楽配信サービスがあるのをご存知でしたか? 今回は、各サービスの料金や特徴などをやさしく解説していきます。 音楽配信サービスを探している アマゾンミュージックについて知りたい 上記3種類それぞれの特徴を知りたい この…

【後悔】セキスイハイムの『快適エアリー』(全館空調)は必要ないかも

セキスイハイムの家に住み始めてから2年が経ちました。 我が家では 『快適エアリー』(全館空調) を採用しましたが「必要なかったかも」と後悔しています。 なぜ「必要ない」 と思ったのかを少し整理していきますので、興味があればお付き合いください。 な…